モバイルオーダーシステムCHUUMO 導入事例 モバイルオーダーシステムCHUUMO 導入事例

導入事例

導入事例

benbeya本店 様

 
来店体験をさらに魅力的に。スイーツ店×カフェの効率運営を支える「CHUUMO」×「ninapos」の力 


 北海道・札幌市に本店を構える洋菓子店「benbeya」。上質なスイーツと落ち着いた空間が調和する同店では、来店そのものが特別な体験になるよう、店内の設えから商品演出まで細やかに工夫がなされています。
 そんなbenbeya様が、新たに展開するカフェ併設型店舗にて、モバイルオーダー「CHUUMO」とアニー社が展開するPOSシステム「ninapos」を導入。お客様満足度と業務効率の両立を実現しています。


【席数】30席 【業種】洋菓子店 【注文方法】店内注文

デザート、ケーキ、ドリンクを含めて約60種類のメニューを揃えています。季節によって内容が変わるので、何度来ても楽しむことができるスイーツ店が併設のカフェ。クロワッサンなどの軽食メニューにも力を入れています。


<料金プラン> PREMIUMプラン×ninapos連携
<機器構成>  POSレジ(ninapos:アニー社)、ハンディターミナル×1台、キッチンプリンタ×1台

導入の背景|“アナログ”から一転、最先端オペレーションへ
以前のカフェでは、いわゆる「手書き注文」でした。サロンのような対面型の丁寧な接客は魅力でしたが、どうしても人手と時間が必要でした。新しい店舗では、ケーキの販売スペースとカフェを物理的に分けて運営しているため、それぞれ独立して回さなければならない。スタッフを増やさずに質を保つには、オペレーションの効率化が必要不可欠だったんです。

『ninapos』と『CHUUMO』を選択した理由を教えてください。
アニーさんとはもう8年ぐらいの付き合いになります。この前の設備がリースアップのタイミングであったことや、 次は自動釣銭機の導入を検討していました。 アニーさんは洋菓子業界では凄く導入されており、総合的なコストや評判から、POSレジに関してはアニーさんのninaposを導入したいと思いました。モバイルオーダーも他社製品を検討したんですが、ninaposと連携できることが最重要だったので、CHUUMOを選択しました。

 ▲株式会社ビットワークス デザイナー渡邉 智浩様

 

導入にあたって、不安はありませんでしたか?
システムに対する不安はありませんでしたが、オープン日に間に合うかどうかだけが心配でした。ただ、その点も事前にシミュレーションや準備の機会をいただき、しっかり間に合わせていただきました。導入前からメニュー構成の作り込みもできたので、スムーズにスタートを切れました。

実際にCHUUMOを導入して、どんな変化がありましたか?
一番大きいのは、やはりスタッフの負担軽減です。今は2〜5名体制で営業していますが、フロア1人、キッチン1人でもある程度回せることがあります。具体的な数値としての結果はこれからだと思いますが、当初想定していたよりも少ない人員で営業を開始できたのは事実です。客足はしっかりある中で、無理なく回せているので、人件費の面でも効果があると感じています。人が少なくても、サービスの質を下げずに営業できるのは、モバイルオーダーがあってだと思います。

 

“楽になった”の先にある、ホスピタリティ。モバイルオーダー利用率は8割越。 



実際にCHUUMOを導入して、スタッフやお客様の反応はどうですか?
スタッフからは「とにかく楽」という声が多いですね。もちろん“楽をしている”という意味ではなく、その分ホスピタリティに注力できているということです。お客様の中にはモバイルオーダーに抵抗のある方もいらっしゃいますが、そういった方には印刷物のメニューを用意して、丁寧にご説明しています。実際には「思ったより簡単」と言ってくださる方が多く、約8割のお客様がスマホで注文してくださっています。
また、男性のお客様が複数のスイーツを頼むハードルも下がったように感じており、注文数の増加や売上への貢献も見られます。

サポート体制についてはいかがですか?
CHUUMOのサポートセンター、すごく親切でスピーディですよ。営業時間より早くから遅くまで対応してくれるし、システムとは関係がない、Android端末のことまで教えてもらったこともあります。
アニーさんは、配線まで把握されていて、電話で「階段の下のところを見てください」なんて言われてビックリしました(笑)。

最後に弊社やアニーさんに何かありますか?
おそらく、これからだとは思うのですが、正直、いまのところは特にないです(笑)
強いて言うならCHUUMOで使用しているデバイスのサポートですかね。今回は私たちが用意したデバイスを使用しているので、システムと併せてデバイスのサポートも受けられたら良いと思います。デバイスに関してもサポートに近いことはしていただいてはいるのですけどね。デバイスメーカーの保証やサポートもあるのですが、やっぱりシステムとワンストップでサポートを受けられるのが一番良いですね。買い替えるときは、CHUUMOのサポートデバイスを用意しようと思っています。
アニーさんには以前の店舗からずっとお世話になっているのですが、右も左も分からないところから今の状態まで導いていただいたと思っており非常に感謝しております。

■benbeya本店様について
https://www.benbeya.jp/

■株式会社アニー ninaposについて
https://www.ninapos.net/lp/patisserie-lp/